とにかくハードルを下げて行動→習慣化の力!【複利で伸びる1つの習慣】

この記事は約5分で読めます。

本文は約3180文字です。

みにごり

みにごりです!TwitterYouTubeInstagramやっているのでよろしければ遊びにきてください!

みなさんは何かやらなくちゃいけないことがありませんか?

そして、それに向けてなかなか行動できないことがありませんか?

めすごり

やらなきゃいけないことがあるのに、なかなか行動できません、、

今回はそういった方に向けて、

①極限までハードルを下げて行動
②21日間継続

といった方法をご紹介します。

これにより、

良い習慣を人生に取り入れ、人生をイージーモードにする

ことが可能です。

また、今回の記事では以下の本を参考にしました。

複利で伸びる1つの習慣
自分を動かす技術

みにごり

習慣化の力を利用して人生をイージーモードにしましょう!

スポンサーリンク
目次

習慣化のメリット

ヘッドフォンを頭に乗せて本を読んでいる男

そもそも、習慣ってなんでしょう?

習慣とは、

経験によって後天的に獲得され,反復によって固定された個人の行動様式のこと

コトバンクより

のことです。

例えば、

・毎朝起きたら歯を磨く
・夜になったらシャワーを浴びる
・ご飯を食べたらすぐ横になる

など。

何度も行った行動の結果身につくのが習慣ですね。

みにごり

ほぼ無意識に行っているものですね。

なので、良くも悪くも、

習慣化された行動→実行するのにハードルを感じない

行動となります。

これを利用し、

①人生に取り入れたい「良い」行動を習慣化する
②人生から取り去りたい「悪い」習慣をなくす

ことで、人生は勝手に良い方向に進んでいきます。

1%の改善で1年で37倍良くなる人生

岩の上に立っている人のシルエット写真の写真

ここで問題です。

Q:良い習慣を身につけることで毎日1%ずつ人生が良くなると仮定した場合、1年で何倍人生が良くなるか?

もうすでに上に答えを書いてしまっているのですが、答えは

1.01の365乗=37.78

となります。

多少大袈裟かもしれませんが、習慣を変えることで人生が激変します。

めすごり

習慣化の力、すごいですね。。

実際に習慣化したこと

芝生のフィールドの近くの道路を走っている男

私が実際に習慣化したこと、そしてその習慣の結果は以下の通りです。

・勉強:半年で医学部に合格
・筋トレ:ベンチプレス140kg、デッドリフト200kg
・読書:インプット量を増やすことでアウトプット量が増加

これらを実現できた習慣化の方法を今回お伝えします。

めすごり

習慣化することで自分をステップアップすることができますね!

みにごり

ここからは実際に習慣化する方法をお伝えします!

①習慣化したい「良い」習慣とは何か考える

Free Scale Question photo and picture

まずは習慣化したい習慣が何か考えましょう。

例えば、一般的に良い習慣とされる、

・勉強
・運動(筋トレ)
・読書
・マインドフルネス
・冷水シャワー

などが習慣化されるとどんなメリットがあるでしょう?

一例として、

・勉強→有名大学に行ける。資格をとって就職が有利になる。
・筋トレ→健康になる。見た目が良くなる。
・読書→いろんな考えに触れられる。自分の思考のトレーニングになる。
・マインドフルネス→自分の精神状態に気づける。
・冷水シャワー→テストステロン値が上がる。能率が上がる。

などが考えられます。

これらが習慣になれば人生が良くなるでしょう。

めすごり

メリットが多いけど、めんどくさい行動が多いですね、、

②普段の行動を紙に書き出してふりかえってみる

Free Notepad Table photo and picture

普段の行動を振り返って、紙などにまとめてみることをオススメします。

例えば、良い習慣は

・朝散歩する(+)
・お風呂出たら体重計にのる(++)

のように行動の後ろに(+)をつけてまとめます。

同様に、そして悪い習慣(ー)もまた

・二度寝してしまう(ー)
・夜更かしする(ー)
・食べ過ぎる(ーー)
・本を読まない(ーーーー)
・運動しない(ーーー)

のようにまとめます。

また、主観でかまわないので影響の大きさも記号につけて書いてみましょう。

みにごり

習慣を見える化して認識してみましょう!

③悪い習慣から習慣化したい行動を選択する

Free Good Bad photo and picture

習慣を書きだしたら、その影響が大きい悪い習慣に注目しましょう。

そして、その習慣とは逆の行動を方法を考えてみましょう。

例えば上の例だと、

・本を読まない→本を読む

みにごり

変えたい悪い習慣を選択しましょう

④ハードルを下げまくってとにかく行動する

Free Hurdles Track photo and picture

しかし、、いい習慣はなかなかやりたくないものが多い。

元々本を読みたくない人が本を読むようにするには大変です。

そこで大事なのが、

とにかくハードルを下げまくる

ことです。

例えば、読書を習慣化したいなら、

・本を1冊読み切る
→それが難しければ1章だけ読む
→それも難しければ1ページだけ読む
→それも難しいなら表紙を眺めてみる
→…………..

など。

また、筋トレなら

・ジムに行ってスクワットをする
→それが難しければとりあえずジムに行ってストレッチをする
→それも難しければとりあえず外出する
→それも難しければとりあえず家の中を散歩してみる
→………….

大切なのは、どんな形でも良いから

継続

することが大切です。

みにごり

極限までハードルを下げてみましょう!

作業興奮を利用する

Free Understanding Spark photo and picture

作業興奮という言葉はご存知でしょうか。

作業興奮とは、脳の仕組みのひとつです。 仕事や家事はもちろん、資格勉強にも活かすことができます。 人は「動き出したとき」に指先、視覚から刺激を受けます。 すると脳の「側坐核」という部分が反応し、アセチルコリンという物質(神経伝達物質)を多く分泌するのです。

東京法経学院

つまり、人間は

何か行動さえしてしまえばその行動をし続ける

といった習性があります。

みなさんも、

・なんとなく問題解いてみたら意外と面白くて続いた
・だるいけどちょっと散歩してみたら思ったより歩けた

といった経験はないでしょうか?

これらも作業興奮の結果ですね。

みにごり

作業興奮をうまく利用して習慣化につなげましょう!

⑤21日間はどんなことがあっても続ける

Free Jogging Running photo and picture

とにかくハードルを下げまくったあとは、

どんな形でもいいから21日間とにかく続ける!

ことです。

21日間というのは習慣化の研究結果であり、

21日間を行動を継続することで習慣化

されることがわかっています。

みにごり

騙されたと思って試しに21日間続けてみてください!

ちなみにこの法則は、

インキュベートの法則

とも呼ばれています。

行動を継続していくと徐々にその行動に対する抵抗が少なくなっていきます。

みにごり

人間にも一種の慣性の法則が成り立つのですね

終わりに

今回は習慣化についての話をしました。

習慣化するのは辛いかもしれませんが、たった21日で人生変わるならものではないでしょうか?

それだけ続ければあとは勝手にいい方に人生が変わっていくはずです。

みにごり

習慣化して人生を変えていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次